sunawachi.com「レザー・コラム」

レザーにまつわるあれこれを不定期で書く、sunawachi.comのコラム

「僕の仕事、みんなとの仕事」

スナワチ大阪ストアでは、KIGO特集をしています。
ブルハイド(去勢していないオス牛の革)を使ったカバンが代表作である、ものづくりの町、東大阪のレザーブランドです。

ブル以外にもカーフ(生後6カ月以内の仔牛)、キップ(6カ月から2年程度の若い牛)、羊、山羊など、さまざまなレザーを採用したカバンが店内に置いてあります。

f:id:sunawachi_leather:20180803183920j:plain

f:id:sunawachi_leather:20180803183852j:plain

f:id:sunawachi_leather:20180803183720j:plain

先日、友人が店にやって来て、

 と言います。
たしかに、似ているどころか、おんなじかたちです。
KIGO代表の内山さんに訊いてみました。なかなかおもしろい話を聞くことができました。

「これは、僕が元々いた会社で修業中に作ってたものですわ。僕が最も尊敬するバッグ・デザイナーが手がけたもので、僕はまだまだ下っ端でしたから、作ってたと言えるかどうかわかりませんけど……」

いえ、作ってたんですよ。

私は以前、テレビCMを作っていましたから、それについては思うことがあります。
CMは、広告主がいて、その仕事を獲得してくる営業がいて、表現を統括するクリエーティブ・ディレクター、企画するプランナーやコピーライター、またはアートディレクター、予算とスケジュールを管理する制作会社のプロデューサー、さまざまな推進業務や雑務をこなすアシスタント、CMの演出を取り仕切るディレクター、あたりが主要な制作陣で、これだけですでに多くの人がいます。
撮影ともなれば、カメラマンとそのアシスタント、照明さんたち、セットや小道具を扱う美術さん、出演者とその事務所スタッフ、そのヘアメイクさん、スタイリストさん、撮影スタジオの人、編集スタジオの技師、音楽スタジオの技師、CGを作る技術者などなど、実にたくさんの人たちがかかわります。

その全員が「あのCMは私が作った」とは、そりゃ言えはしないだろうとは思うのですが、「私も、みんなと作った」くらいは言っていいのではないかと感じます。

このカバンは、Dカン(金属ループ)がたくさん付いていて、ハンドルやショルダーストラップの位置を付け替えることによって、トート→ショルダー→ブリーフケースのように3WAYで使えるという優れたものです。

f:id:sunawachi_leather:20180803184158j:plain

f:id:sunawachi_leather:20180803184228j:plain


内山さんによると、「その当時は月に500個売れていた」そうです。
「日本のバッグ業界の遺産です」とまで評していました。

デザインもよく計算されたもので、「なにかが売れると、すぐにパクッた商品が出てきますよね。これもそうでした。でも、安易にパクッたものはぜんぜんちがった。こうはカッコよくなかった」と言います。そのデザイナーに惚れ込んでいたことが窺えます。

これをオリジナルで開発したブランドはもうなくなってしまい、そのデザイナーさんもすでにこの世を去ってしまったそうです。

内山さんがご自分のブランドを持つようになって、当時の仕事仲間から「あれ、復刻してよ」と乞われて作ったのがこのカバンで、今後も継続的に作る予定は、ないと言います。

スナワチ大阪ストアは、開店してまだふた月半です。それでも、おもしろいことが毎日のように起きて、楽しいものです。
10年以上使っているバッグの持ち主は、知りえなかった製品の背景に触れ、作り手は、若き日に畏敬の対象にしていた人と、自分の過去の仕事にまた巡り合う。

人とモノ、記憶や想いの邂逅に立ち会うことができて、レザー屋冥利に尽きる思いでした。

スナワチ大阪ストア
大阪市西区阿波座1‐2‐2
sunawachi.com